円ドル為替相場ー3月


レパトリエーションによる円高

レパトリエーションとは、海外へ投資していた資金を自国に戻すことです。 日本では3月末の年度決算に機関投資家等によるレパトリエーションが、アメリカドルなどを円に戻すことで円高が起こりやすくなります。

レパトリエーションの影響で、円が対ドルで朝方の安値117円68銭から116円82銭にまで高くなりました。

市場の今後の関心は、4.75%への連続利上げが確実視されている28日のFOMC声明です。5月で利上げを終えるのか、それとも5月はしないのか、今後の利上げを継続するのか?明日の声明に注目が集まりますね。